top of page

釣行記
検索


2025年6月例会in宍喰
6月の例会は西協大会と同時開催で、竿祭りとしては初の開催場所となる 徳島県海陽町の宍喰(ししくい)となりました。 今回の参加メンバーはワラさん、姉やん、松ちゃん、やっさん、杉もっちゃん、原ちゃんの6人です。 釣行記は参加者の方に書いていただいた内容を合わせた合作とし、まとめ...

KM
6月14日読了時間: 6分


2025年4月例会in田烏&世久見
当会が所属している大阪府磯釣連合会の上位団体である近畿磯釣連合会の 懇親会&親睦釣り大会が福井県の田烏と世久見にて4/19~20の期間で行われました。 当会からは5名(はせやん、はらちゃん、すぎもっちゃん、姉やん、ワラやんこと私)...
洋一
4月21日読了時間: 5分


2025年2月例会in尾鷲
2025年2月例会は三重県尾鷲での釣行となりました。 担当は私、はせやんです。 今回も他のメンバーとの予定が合わず、まっちゃん、原ちゃん、はせやんの3人となり、1月例会と同じ参加者となりました。 今回お世話になる渡船は宮城野渡船さん。 なんか、良い感じの船長さんです。...

KM
2月23日読了時間: 5分


2025年1月例会in美波
あけましておめでとうございます。 2025年が始まりましたが、どうぞ本年も宜しくお願いします。 みなさまの予定が合わず初釣りにも関わらず少し寂しい3人での釣行となりました。 釣行記は主担当の原ちゃん、参加者の はせやん、まっちゃんの3人合作で書かせていただきます。...

KM
1月18日読了時間: 7分


2024年12月例会in串本大島
今年最後の月例会に併せて当クラブの10周年記念大会を開催しました。 12月1日、場所は串本大島須江地区ということで、 今回お世話になったのは【 芝渡船さん 】です。 こちらの渡船屋さんは民宿も営んでおられており、 釣行前日からの食事付や素泊まり等が出来ますので是非ご利用くだ...
洋一
2024年12月3日読了時間: 4分


2024年11月例会 in 市江
11/17(日)白浜の市江にて11月例会を開催しました。 当初、11月3日に予定していましたが、天候不要により延期となった為、順延日での開催となりました。 また今回は、大阪府磯釣り連合会主催の府連祭りに合わせて例会も実施させて頂きました。...

KM
2024年11月24日読了時間: 4分


2024年10月例会in椿
10/13(日)白浜町椿にて10月例会を開催しました。 今回の担当は桜さん。 今回お世話になる渡船は、「エビス渡船」さんです。 受付場所が店舗にあり、上物エサや底物エサも常備されております。 船頭さんや息子さんも親切丁寧な対応をしていただけます。...

KM
2024年10月20日読了時間: 3分


2024年5月定例会in椿
5/19(日)白浜町椿にて5月定例会を開催しました。 今回お世話になる渡船は、「エビス渡船」さんです。 受付場所が店舗にあり、上物エサや底物エサも常備されております。 (オキアミを購入し、店頭にて混ぜる事も可能です) ここの利用システムは、...
洋一
2024年5月31日読了時間: 6分


2024年4月度例会in田烏
4月の例会は福井県小浜の田烏(たがらす)で開催しました。 担当は私、すぎもっちゃんです。 4月20日の土曜日の開催となりましたが、それが結果的に幸いするかたちとなりました。 天気は曇り時々晴れ、風も微風で出港する時の海面は鏡の様に波もなく釣り日和です。...

KM
2024年4月27日読了時間: 7分


2024年3月例会in串本須江
例会日前日、 串本町でのロケット打ち上げ計画は残念ながら延期となりましたが、 翌日3/10(日)の串本須江は快晴で 予定とおり月例会を開催する事が出来ました! 月例会参加者は、 桜さん、はせやん、まっちゃん、はらちゃん、すぎもっちゃん、姉やん、 ワラやんこと私の計7名。...
洋一
2024年3月12日読了時間: 5分


2024年2月例会in串本出雲崎
2 月度例会は和歌山県串本町の出雲崎で実施となりました。 満潮 7:21、干潮 12:59 大潮 今回の釣行は私、はせやんが担当です。 お世話になったのは小川渡船さん。 まっちゃんと原ちゃんと私の 3 人で車に同乗し、途中で白浜の釣太郎にて撒餌を用意し、...

KM
2024年2月18日読了時間: 4分


2023年12月例会in贄浦
12月3日、三重県贄浦で12月度の例会を行いました。 お世話になったのは、和丸渡船さんです。 10月にも利用させて頂き、いつもありがとうございます。 今回の参加メンバーは、ワラやん、櫻井さん、まっちゃん(私)です。 上がった磯は”チカラ”で、3人で渡礁。...

KM
2023年12月4日読了時間: 3分


2023年11月例会 in 須江
11月19日、串本大島の須江で11月度例会を実施しました。 お世話になったのは芝渡船さんで、前泊組と当日組に分かれて、現地集合しました。 宿泊施設もあるので、遠方から来られる方は、おススメです! (料金などはHPをチェックして下さい。)...

KM
2023年11月26日読了時間: 5分


2023年10月例会 in 贄浦
本来は京都府舞鶴の野原にて月例会を行う予定でしたが、 日本海側が波高予報だったので急遽、三重県南伊勢町の贄浦に場所を変更しました。 強い北西風が関西一円に吹き荒れる中で今回参加したメンバーは、 「はらちゃん、桜さん、まっちゃん、はせやん、やっさん、前ちゃん、...
洋一
2023年11月2日読了時間: 6分


2023年9月例会in椿
今回の例会は9/30(土)に開催です。 場所は和歌山県白浜町の椿で、渡船屋はチームとして何度か世話になっているエビス渡船さんです。 この時期としては異例の暑さが予想されており、気の抜けない例会となりました。 (当初、例会日を9月半ばに設定してた自分の愚かさを痛感しております...

KM
2023年10月5日読了時間: 7分


2023年6月定例会in新鹿
6/11(日)西協大会と同時開催予定だったクラブ定例会も波高の為、 翌週6/18(日)に順延となりました。 今年の2月より例会日に波高となっているのが不運続きではありますが、 定例会は順延日を設けている為なんとか開催する事が出来ました。 当日の潮周りは大潮で...
洋一
2023年6月30日読了時間: 5分


2023年5月定例会in新鹿
5/14(日)の大阪府磯釣連合会春季大会が荒天により魚拓大会に移行した事により、 クラブの定例会も順延となったのをうけ、5/21(日)に定例会を開催しました。 (たしか昨年も同じパターンだったような・・・) 定例会参加メンバーは、桜さん、やっさん、すぎもっちゃん。...
洋一
2023年5月23日読了時間: 5分


2023年1月例会in錦
2023年が始まりましたが、どうぞ本年も宜しくお願いします。 今回の釣行記は、姉やん、松ちゃん。原ちゃんの3人合作で書かせていただきます。 例会前日の1/7(土)にチーム総会を奈良県の大和郡山にある昭和公民館で行い、 その後、例会開催地へ直行しました。...

KM
2023年1月14日読了時間: 6分


2022年12月例会in見老津
今回の12/4(日)例会は和歌山県の見老津での釣行となりました♪ 参加者は桜さん、山ちゃん、原ちゃん、はせやん、そして、当会が所属する西日本磯釣協議会の議長ならびに大阪府磯釣連合会の会長であられる南野様に特別ゲストとしてお越しいただき、計5人の参加者となりました。...
洋一
2022年12月10日読了時間: 5分


2022年6月定例会in紀伊有田
予定していた6/12(日)の定例会ですが、 諸事情により場所を見老津から紀伊有田へ変更しての釣行となりました。 定例会参加者は、 ワラやん、姉やん、桜さん、原ちゃん、ゲストのNさん、 そして、はせやんこと私の計6名。 道中は白浜の釣太郎で撒き餌を混ぜたあとに途中で少々の仮眠...
洋一
2022年6月28日読了時間: 3分
bottom of page