top of page

釣行記
検索


2022年5月定例会in新鹿
5/8(日)の大阪府磯釣連合会春季大会が荒天により魚拓大会に移行した事により、 クラブの定例会も順延となったのをうけて5/21(土)に定例会を開催するに至りました。 定例会参加メンバーは、はせやん、桜さん、ワラやんの計3名。 釣行記事は今回、藁科が担当させていただきます。...
洋一
2022年5月22日読了時間: 5分


2022年4月例会in椿
今年2月の伊島例会から3月の串本大島例会は 残念ながらオミクロン株の感染拡大状況により中止とさせていただきました。 その後の感染状況が減少傾向になってきましたので、 4/3(日)に、はれて白浜町椿にて4月例会を開催する事ができました。...
洋一
2022年4月13日読了時間: 5分


2022年1月例会in御座
2022年が始まりました。本年も宜しくお願い致します。 では、釣行記に入ります。 例会前日の1/8の晩から会長宅にてクラブの総会を行いまして、 その足でそのまま例会会場へと向かう事になりました。 総会の段取りをしていただいた役員の皆様、 場所提供をしていただいた会長、...
洋一
2022年1月17日読了時間: 6分


2021年12月例会in串本須江
このたびの新型コロナウィルス感染症によりお亡くなりになられた方々に 謹んでお悔やみ申し上げます。 また、 罹患された方々およびそのご家族、 感染拡大により日常生活に影響を受けられている全ての皆様に 心よりお見舞い申し上げます。...
洋一
2021年12月8日読了時間: 5分


2021年11月例会in萩尾
コロナも落ち着いてきましたが、まだまだ予断を許さない状態ですね。 このまま終息してくれれば良いのですが… さて、今回の例会は萩尾! 場所は和歌山県東牟婁郡串本町潮岬、浜中渡船さんにお世話になりました。 今回の参加メンバーは…...
洋一
2021年11月19日読了時間: 2分


2021年10月例会in新鹿
場所は三重県熊野市新鹿、 岩本渡船さんにお世話になりました。 参加者は、 ワラやん、前ちゃん、川さん、桜さん、はせやん、そして私、乾の6人。 コロナの状況でずっと例会中止となってましたが、 何ヶ月ぶりの久々の例会です。 当日の天気はあいにく50%の雨模様ですが、楽しみで仕方...
洋一
2021年10月17日読了時間: 4分


2021年3月例会in串本須江
先ず初めに。 このたびの新型コロナウィルス感染症によりお亡くなりになられた方々に 謹んでお悔やみ申し上げます。 また、 罹患された方々およびそのご家族、 感染拡大により日常生活に影響を受けられている全ての皆様に 心よりお見舞い申し上げます。...
洋一
2021年3月16日読了時間: 5分


2020年7月例会in椿
先ず初めに。 このたびの新型コロナウィルス感染症によりお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみ申し上げます。 また、罹患された方々およびそのご家族、感染拡大により日常生活に影響を受けられている全ての皆様に心よりお見舞い申し上げます。...
洋一
2020年7月24日読了時間: 5分


2020年1月例会in見老津
竿祭初の月例会は見老津で開催し、 小次郎ちゃん、姉やん、桜さん、川さん、はらちゃん、ワラやん、すぎもっちゃん、 そして私、いのちゃんの8名の参加となりました。 最初にお断りですが、 朝から雨でして、前半の写真はありません、m(_ _)m...
洋一
2020年1月17日読了時間: 1分


2019年12月例会in新鹿
先月の釣行記に続き、今回も私(はらちゃん)が担当させていただきます。 12月1(日)の例会場所は三重県熊野町の新鹿です。 出発前から、 「始めての磯だから楽しみ」(8割) & 「三重の磯は滑る所が多いので少し心配」(2割)...
洋一
2019年12月7日読了時間: 5分


2019年11月定例会in串本
今回の釣行記は私(原ちゃん)が書かせていただきます。 11月10日(日) この日はクラブの定例会と同時開催の『府連まつり』にも参加しました。 府連の大会に私は初参加なのでドキドキしております。 今回の参加者は、前ちゃん、姉やん、川さん、櫻さん、すぎもっちゃん、私(原ちゃん)...
洋一
2019年11月16日読了時間: 4分


2019年9月例会in椿
今回は和歌山県白浜町椿の「えびす渡船」様にお世話になります。 前日の天気予報では90%雨予報、 しかも、まとまった雨が降るとのこと! 普段なら止めようかと躊躇しますが、 それでも釣りがしたいと集まった8人(笑) 藁やん、川さん、櫻さん、杉本ちゃん、原ちゃん、...
洋一
2019年10月28日読了時間: 2分


2019年7月例会 in 椿
7月13日の例会は和歌山県白浜町の椿で開催しました。 今回、お世話になったのはえびす渡船さん。 チーム竿祭では初めて利用する渡船だったようです。 今回、釣行記を書かせていただきますのは山ちゃんです。 フカセから逃げ出し底物に走る乙女でございます。...
洋一
2019年7月15日読了時間: 2分


2019年6月 定例会in見老津
6/9(日)西協大会と併会でクラブの定例会が行われました。 今回の釣行記はワラやんが担当いたします。 場所は和歌山県すさみ町の見老津の磯。 利用渡船は浜丸渡船様。 磯周りは横島。 仕事場や牛の首~クズレである。 前日まで荒天で船が出船できない状態が続いてましたが、...
洋一
2019年6月17日読了時間: 2分


2019年5月定例会in新鹿
5/12(日)大阪府連春季大会との併会でクラブの定例会が行われました。 今回の釣行記はワラやんが担当いたします。 場所は三重県熊野町の新鹿の磯。 利用渡船は岩本渡船様。 磯周りは2番。 遊木戸本島や、ツクシ小島~トビワタリである。...
洋一
2019年5月21日読了時間: 3分


2019年4月例会in御座
4月7日、4月度例会は御座にて開催! 今回お世話になるのは「大伸丸渡船」様。 O名人が船部門の船長をされている会社であります! 参加者は、 O名人、ワラやん、川さん、桜さん、山ちゃん、Sちゃん、Hくん、そしてゲスト3名様と私、姉やんの計11名。...
洋一
2019年4月19日読了時間: 4分


2019年2月例会 in 贄浦
2019年2月の例会を贄浦にて開催しました! 今回は、ワラさん、イヌイさん、川上さん、櫻井さん、僕(まっちゃん)が参加。 前日の予報では、風速が12mであった為、荒れることが予想されましたが、朝になると 風も収まり一安心。全員で名礁チカラへ磯上がり。...

KM
2019年2月17日読了時間: 1分


2019年1月例会 in 串本須江
今年初の例会は三重県の錦で開催! の予定でありましたが、、 なんでこのタイミングでといわんばかり、 今年最大級寒波を受けてしまい、 予定していた錦での例会開催は不可となり、 急遽、串本須江にて開催する事となりました! (H様方へ。...
洋一
2019年1月28日読了時間: 2分
2013年5月~2018年7月までの記事
https://blogs.yahoo.co.jp/teamkansaihp/14565252.html

KM
2019年1月2日読了時間: 1分


12月例会 in 新鹿
12月2日、今年の最後を締める例会が 新鹿で執り行われました。 今回は名誉顧問の大谷さんが参加してくださいました。 参加メンバーは、大谷さん、ワラやん、川さん、桜さん、長谷やん、まっちゃん、小次郎ちゃん、山ちゃん、姉やんと、ゲスト3人の12人。...

KM
2019年1月2日読了時間: 2分
bottom of page