2019年7月例会 in 椿
- 洋一
- 2019年7月15日
- 読了時間: 2分
更新日:2019年9月30日
7月13日の例会は和歌山県白浜町の椿で開催しました。
今回、お世話になったのはえびす渡船さん。
チーム竿祭では初めて利用する渡船だったようです。
今回、釣行記を書かせていただきますのは山ちゃんです。
フカセから逃げ出し底物に走る乙女でございます。
前日の雨で湿度が高く気温は低いものの
蒸し暑く天候次第で撤収もあるとのこと…
底物はワラやん、桜さん、姉やん、
そして私こと山ちゃんとゲストの2名の系6名
上物は川さん、はせやんと、
ゲストの2名の計4名の合計10名でいざ出陣!
今回、姉やんは初めての底物挑戦。
黒島という椿で一番北に位置する磯に姉やんと磯上がり。
磯割でいい磯が上がれたのでラッキー
と思いきや…
石鯛の当たりはなく餌取りばかり…
上りの潮も悪さしているのか、
根掛かりとバックラッシュで体力消耗してフラフラ…

椿の真ん中あたりに位置するシラ島という磯に上がった、
桜さんとゲストの清水さんも小アタリ1回のみで
今回は本当に残念な結果でした。
そんな中、
椿の南側に位置する大島という磯に上がった
ベテラン底物師のスペシャルゲストTさんと、
我らがワラやんは石鯛と石垣鯛をゲット!

(第一投できたイシガキダイ)
フカセではゲストの杉本さんが37センチのグレをゲット!
我らが川さんも負けず31センチのグレゲット!
フカセは当たりがバンバンあったそうで中々楽しそうで何よりです。
九州出張中で久しぶりに帰ってきてたはせやんも楽しまれてましたぁ〜!
今回、天候の都合により13時納竿となりましたが、
みなさん楽しめて良かった良かった。
次回は必ず石鯛ゲットするどぉ〜
ワラやんに負けないサイズゲットするどぉ〜
(雨で写真撮れずにすみません)
Comments